肥満とメタボ!!

肥満とは、体内に脂肪が過剰に蓄積した状態をいいます。目安となるのが、Body Mass Index(BMI、体格指数)とお腹まわり(腹囲)です。

 

BMIと腹囲、どれくらいだと要注意?

BMIと腹囲、どれくらいだと要注意?

BMIは、体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)で求めることができます。日本人の場合、BMIが22あたりで病気の合併が最も少なく、25以上になると「肥満」、35以上は「高度肥満」と判定されます。一方、BMIが18.5より低いと「低体重」、いわゆるやせ型となります。腹囲は、内臓脂肪の量の目安として測ります。男性で85cm、女性で90cmを超えると要注意です。腹囲がこれ以上ある人は、腹部CT検査で測ったとき、内臓脂肪面積が100cm2以上に相当するとされています。生活習慣病の発症に大きく影響しているのが、「内臓脂肪型肥満」です。

 

メタボリックシンドローム内臓脂肪症候群)は、メタボと略され、すっかり人々の間に浸透しました。メタボリックシンドロームとは、下の図のように、「内臓脂肪型肥満」に加えて、①高血圧である、②血糖値が高い、または③HDLコレステロールが低いか中性脂肪が高い、の3つのうち、いずれか2つ以上に当てはまる状態をいいます。

 

内臓脂肪がたまると、脂肪細胞から糖尿病や高血圧症、脂質異常症を引き起こす悪い物質が多く分泌されます。そのため、「内臓脂肪型肥満」の人の多くは、血糖値、血圧、中性脂肪コレステロール値に異常が出やすくなるのです。これらの危険因子が多ければ多いほど動脈硬化が進行しやすく、脳卒中や心疾患、糖尿病などの疾患を引き起こしやすくなり危険です。

 

健診で、からだの状態を毎年チェックしましょう。特定保健指導のご案内が届いたら、積極的に受けてください。

専門家のアドバイスを受けながら、からだのメンテナンスをしていきましょう。

カロリーが高い食品を減らしたり、なるべく歩くようにするなど、普段の生活の中で変えられる行動をみつけていきましょう。

ダイエットと運動について!!

【ダイエットに本当に効果のある運動は?】

 

ダイエットと言えば運動!

でも、ダイエットの運動って、筋トレ、ランニング、ヨガ、ストレッチとかいろいろあるけど、結局どれが一番痩せるのか。みていきましょう。

 

【本当に効果のあるダイエットの運動は「筋トレ+有酸素運動」】

 

何よりも効率よくダイエットしたいのなら

 

「筋トレ」+「有酸素運動

 

ダイエットの運動というとランニングや縄跳びなど、有酸素運動のイメージがあると思いますが、実は「筋トレ」がダイエットには不可欠。手っ取り早く痩せる体を手に入れたい時は、筋トレをすることが大切です。

 

その筋トレでの効果を加速させるのが有酸素運動

 

 筋トレ→筋肉量を増やす

 

 有酸素運動→脂肪を燃やす

 

つまり、筋トレと有酸素運動ではそれぞれ違うダイエットへのメリットがあるので、どちらも合わせて行うのが最も効率的!

 

【筋トレは痩せやすい体やメリハリボディを作る】

 

筋トレは筋肉量を増やし、痩せやすい体やメリハリボディを作ります。

筋肉はたくさんのカロリーを消費してくれるので、筋肉が多いほど同じ運動量でもより多くのカロリーを消費します。

痩せるためには1日のカロリーを「消費カロリー>摂取カロリー」にすることが大事なので、筋トレで筋肉が増えれば、自然と消費カロリーも増えてより痩せやすくなります。

さらに筋肉は体を引き締め、メリハリのあるボディラインを作れるので、キレイに痩せるためにも欠かせません!

 

有酸素運動は脂肪を燃やす】

 

有酸素運動とは長時間継続して行えるくらいの運動のことで、ランニングやウォーキング、ヨガ、ストレッチなども有酸素運動に含まれます。エネルギーとして主に脂肪が使われるので脂肪燃焼に有効です。

景色の良い場所でのランニングやウォーキングはリフレッシュにもなりますし、気軽に続けやすいというメリットもあります。

 

 

ダイエットに本当に効果のある運動は筋トレ+有酸素運動

筋トレで筋肉量を増やして痩せやすい体を作り、有酸素運動でより効率よく脂肪を落としていく、というのが一番痩せる運動法!

ハイキング!!

 

 

ハイキングと聞くと、ただ森の中を歩くだけなのに大げさだと思う人もいるかもしれない。しかしハイキングには、いつもの近所の散歩を上回る心身へのメリットが期待できる。

 

 

 ハイキングによって身体活動ガイドラインを満たし、座りがちなライフスタイルに起因する健康障害が死亡率を高めることを防ぐ狙いがある。 これは、ハイキングによってただちに身体的な効用が得られるだけではなく、心血管疾患のリスク低減やストレスレベルの低下など、長期的な心と体の健康増進にもつながるためだ。

 

 

ハイキングは、低強度の有酸素運動と考えられている。 低強度の運動は、強度の高い運動に比べて心肺機能への影響が少なく、筋肉への負担も少ない。 ただし、ハイキングは通常、その激しさによってカテゴリー分けされているので、タフな運動に挑みたくなれば、険しいトレイルを簡単に見つけることが可能だ。 簡単に言えば、強度が高ければ高いほど、体に与える影響も大きい。

 

 

 精力的なハイキングとともに、(完全な休息ではなく)非常に軽い運動で細胞の回復を促進する『アクティブリカバリー』としてのハイキングを組み合わせてみましょう。

 

 

【ハイキングは心血管系疾患のリスクを下げる可能性がある】

 

 

 ハイキングによって体の最も重要な筋肉である心臓を鍛えられると説明。 体を動かし、トレイルの高低差のある地形を歩き回ると、心拍数が上がる。それが、長い目で見ると心臓の健康に役立つのだ。

 

 

 心臓が強く、効率的に機能すればするほど、心臓病、高コレステロール、肺疾患に加えて、癌や血管疾患、糖尿病の二次的影響のリスクまで減らすことができます。

 

 

運動は心臓の健康を改善するとともに、血管を拡張させ炎症を減らすなどして、心血管疾患の危険因子を抑制する。

 

 

【ハイキングは、バランス感覚と運動制御力を高める】

 

 

ハイキングを続けるうちに、体の平衡感覚、バランス、動き方が改善され始めるのだ。 また、ハイキングコースは平坦ではなく、木の根や岩、時にはぬかるんだ水たまりをよけて歩く必要があるため、ハイキングはバランス感覚を含む運動能力の微調整にも役立つ。

 

 

良好なバランス感覚は、高齢者だけではなくどの年代の人にとっても非常に重要だと、シャッピーは言う。 バランス感覚は運動能力などの身体を使う作業を助け、神経系と運動技能に良い効果をもたらし、転倒のリスクを減少させる。

 

 

【ハイキングで持久力がつく】

 

 

ハイキングが持久力トレーニングにもたらす効果について

 

 

持久力トレーニングは有酸素運動とも呼ばれ、呼吸と心拍数を増加させる活動を含む。ハイキングもその活動のひとつだ。 そして、日常的に持久系のトレーニングに取り組むと、様々な効果が期待できる。

 

ハイキングもその活動のひとつだ。 そして、日常的に持久系のトレーニングに取り組むと、様々な効果が期待できる。

 

 

持久的運動が特定のミトコンドリア由来ペプチドの血中濃度を高め、長寿だけではなく代謝関連の健康にも役立つことが明らかになった。 代謝的に健康な状態とは、血糖値、HDLコレステロール(健康なコレステロールの一種)、血圧が理想的な値であることを意味する。 これらはすべて、心血管系疾患や糖尿病のリスクを軽減するのに役立つ。

 

 

【ハイキングはストレスを軽減し、メンタルヘルスを改善する】

 

 

ハイキングは、運動という要素や、それを行う環境などにより、精神的な健康をもたらす効果があるという。

 

 

運動はストレス、不安、うつを緩和するなど、気分を改善するのに役立つのと同時に、体重管理や健康障害の予防などにより、身体全体の健康状態を改善することが分かっています。

 

 

運動や自然の中で過ごす時間を優先することで、ストレスから心を解放することができるそうだ。外に出ることで実際に仕事の生産性が上がり、ストレスレベルを管理できる可能性がある。

 

 

医療脱毛なら抜群!!

医療脱毛とは、高出力の医療レーザー脱毛機を使用した脱毛方法です。高い脱毛効果が得られるため、自己処理から解放されたい方に多く選ばれています。 医療レーザー脱毛機の使用は医療行為に当たるため、医師が在籍するクリニック等でしか行われていません。

 

施術は医師の管理のもと看護師が行うケースがほとんどで、万が一脱毛により肌トラブルが起きてもアフターフォローが充実しています。

 

医療脱毛は、一般的に1年間に4~6回通うと効果がはっきりと表れるとされています。頻度にすると2ヵ月に1回程度です。 ただし、毛量や毛の太さなどによって個人差があります。事前カウンセリングで相談するとよいでしょう。

 

毛は1本1本生える速度が異なるため、この成長期の毛を狙って決まった頻度と回数で脱毛を行うことが必要です。1回あたりのレーザー照射時間は部位によって異なります。

 

医療脱毛が可能な範囲は、クリニックによって異なります。

 

【医療脱毛は終わりのある脱毛】

 

医療脱毛では、医療レーザー脱毛機で毛を作り出す細胞を破壊します。細胞が破壊された毛穴からは毛が生えてこないので、効果は半永久的です。

 

【高い脱毛効果】

 

医療脱毛で使われるレーザー機器は、同じ波長の光をムダ毛の根元へ的確に照射することが可能です。そのため高い脱毛効果が期待できます。

 

【少ない回数・期間で脱毛が完了】

 

医療脱毛は脱毛効果の高いレーザー脱毛機を使用するため、施術期間・回数を減らすことが可能です。短期間で集中的に、高い脱毛効果を得たい場合にぴったりの施術と言えるでしょう。

 

【アフターケアの充実】

 

医療脱毛は、脱毛施術後に冷却や炎症を防ぐ外用薬の処方といったアフターケアを行うのが一般的です。 

 

処方せん医薬品も医療脱毛を行う医師のみが処方できます。万が一、肌トラブルが発生したときも、医師の判断で迅速に対応してもらうことが可能です。

 

【美肌効果】

 

医療脱毛が完了すると、毛穴がふさがるため、毛穴の目立たない肌に変化します。

 

毛穴やざらつき、くすみが目立たなくなり、きめ細かな明るい肌につながるといわれています。また、機械の種類によってはシミへの働きかけや代謝アップなど、美肌効果が期待できるものもあります。

 

 

脱毛!!

脱毛にはいくつかの施術方法があります。特にエステサロンを中心に行われている「光脱毛」、医療用の脱毛レーザーを用いてムダ毛を処理する「医療レーザー脱毛」はよく耳にするのではないでしょうか。

さらに、最近では減少傾向にあるものの、細い針を毛穴に差し込み電気や高周波を流し込むことによってムダ毛を処理する「ニードル脱毛」という施術方法も存在します。

ここでは、「光脱毛」を見ていきたいと思います。

 

光脱毛

フラッシュ脱毛とも呼ばれる光脱毛は、短時間・低価格で施術可能なため、施術経験者の多い脱毛方法のひとつです。医療機関でなくても施術ができるため、エステサロンを中心に広く行われています。

施術の際は、光から目を保護するためのサングラスを装着し、脱毛する範囲にダメージ軽減や光吸収の効果がある冷却ジェルを塗り、その上から脱毛ライトを当てて脱毛処理をしていきます。

 

光脱毛には主に3つの種類があるが・・・

光脱毛は使用するマシンの違いによって、さらに「IPL脱毛」「SSC脱毛」「SHR脱毛」という種類に分かれます。

 

IPL脱毛

IPL脱毛は「インテンス・パルス・ライト」と呼ばれるメラニン色素に反応する特殊な光を照射し、毛母細胞や毛乳頭に熱を与え、ダメージを蓄積することで脱毛する方法 です。後に紹介する医療レーザー脱毛と基本的な仕組みは同じとなります。毛根に熱を直接与えるため、効果に即効性があることがメリットです。

逆に、肌への負担が強く、痛みや熱さを感じやすいのと、産毛などの細い毛には反応しにくいことデメリットとして挙げられます。

 

SSC脱毛

SSC脱毛は「ビーンズジェル」と、「クリプトンライト」という光の照射を併用することで脱毛する方法です。SSC脱毛は使用するビーンズジェルに抑毛効果があります。ビーンズジェルには黒ずみ解消や毛穴を引き締める効果も発揮することから、美肌効果も期待できるのが特徴です。

IPL脱毛が光の照射のみによって脱毛する施術であることに対して、SSC脱毛では抑毛効果のあるビーンズジェルを塗布し光を当て、毛穴に浸透させることにより、新しいムダ毛の再生を抑えます。

痛みや肌のダメージが少ないこともメリットとしてありますが、脱毛効果の期待があまりできないのと、直接毛根にダメージを与えるものではないので即効性が期待できないことがデメリットで挙げられます。

 

SHR脱毛

SHR脱毛は蓄熱式脱毛とも呼ばれ、毛根にダメージを与えるのではなく、バルジ領域という毛を生み出す毛包部分に光を当て、脱毛を行う方法です。

SHR脱毛で毛包部分にアプローチすることにより、成長中・退行中・休止中の全ての毛に反応し、肌色・毛質・毛周期を気にすることなく脱毛することができます。

新しい概念の脱毛方法で、最近はSHR方式の脱毛器を導入サロンが増えています。

痛みが少ないことがメリットです。しかしこちらも、SSC脱毛と同じで毛根に対して直接ダメージを与えるものではないので即効性があまり期待できないことがデメリットとして挙げられます。

 

THR脱毛

THR脱毛はサーモヒートリムーバーの略で、IPL脱毛とSHR脱毛のメリットを備える最新の蓄熱式脱毛方法として注目されています。

毛根とバルジ領域両方にダメージを与える仕組みで、施術後2~3週間ほどで毛がポロポロ抜け、効果を実感しやすいのが特徴です。

また、最短で2週間に1回の施術が可能なため、早く毛をなくしたい方におすすめの脱毛方法となっています。

太い毛や濃い毛だけでなく産毛などの細い毛にも効果が期待できます。肌色に関わらず脱毛が可能で、お肌への負担も少なく、痛みや熱さを感じにくくなっているなど、これまでの脱毛方法のデメリットをカバーする最新の脱毛方法となっています。

しかしTHR脱毛にもデメリットがあります。THR脱毛は新しい方法のため、THR方式の脱毛機械を取り入れているサロンが少ないという点になります。

 

光脱毛のメリット

光脱毛は広範囲にまとめて光を照射できるため、1回あたりの施術時間が短く済みます。1回あたりの施術料金もリーズナブルな傾向があるため、まとまったお金を用意できない方にも人気の脱毛方法です。

また、数ある脱毛方法の中では施術に伴う刺激が比較的少ないというメリットもあるため、痛みが苦手な方や、肌が敏感な方にもおすすめです。

さらに、表面に毛が出てきていない状態でも施術できるため、露出が増える時期にも気にならないというのもメリットといえます。

 

光脱毛のデメリット

光脱毛のデメリットは、マシンから出る光の出力が弱いため、何度もダメージを与える必要があるということです。そのため、脱毛が完了するために必要な施術回数が多くなります。部位やどこまで毛を無くしたいかにもよりますが、脱毛が初めての方がキレイになるまでに10~15回以上の施術を行い、トータルで2年程度の期間が必要であるとされています。

さらに、色に反応して毛を処理する仕組みの脱毛方法では、日焼けした肌や色素沈着のある箇所の施術は残念ながらできません。